当仁公民館の生きがいサロンのボランティアへ。
今回は、皆さんと針をチクチクとお裁縫。
和裁の先生の作ってくださった土台を、それぞれの感性でブローチ作り。
手元を器用に動かして脳トレ脳トレ。
老眼目前に、針の糸通しに一役買い一安心♪( ´θ`)ノ
今回は、ハギレを利用したりや長年愛用の裁縫箱を見て思うこと。
物の溢れていない時代を経てるからこそ、皆さんの物を無駄にしない大切さを感じました。
買う時や捨てる時は、良〜く考えていかないと。。
そんな事を感じながら、皆さんのブローチは素敵に出来上がりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらで沢山の方にお会い出来た事へ感謝とともに、また来年もお会いすることを楽しみに